Restaurant

ドンロッシのお肉をお楽しみ頂けるレストラン一覧

赤身肉ステーキの専門店 「カルネジコ」[浦和]

赤身肉ステーキの専門店 「カルネジコ」[浦和]

赤身肉のステーキ専門店カルネジコ カルネジコさんにて、当店のアルゼンチン産牛肉・リブロースをご賞味いただけます。 詳しくは カルネジコさんの各ページをチェックしてください。 ※ご予約推奨※・ホームページ:https://carnegico--akaminiku.owst.jp/【店舗責任者:松井より】執筆中。  ■ 店舗情報 ----------------------------------------------------- カルネジコ 住所〒330-0062  埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目10-17最寄り駅浦和駅 電話048-834-4129 営業時間月、火、木~日: 11:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 17:30~22:30 (料理L.O....

外壁のイグアナがトレードマークのラテンリゾートな一軒家 「コスタ ラティーナ」[渋谷]

外壁のイグアナがトレードマークのラテンリゾートな一軒家 「コスタ ラティーナ」[渋谷]

屋上テラスのあるリゾートな一軒家で、本格的ラテン料理やパスタなどが気軽に深夜まで楽しめるコスタ ラティーナ コスタ ラティーナさんにて、当店のアルゼンチン産牛肉・リブロースをご賞味いただけます。 詳しくは コスタ ラティーナさんの各ページをチェックしてください。 ※ご予約推奨※・ホームページ:http://costa-latina.com/esn//【店舗責任者:松井より】執筆中。  ■ 店舗情報 ----------------------------------------------------- コスタ ラティーナ 住所〒153-0041  東京都目黒区駒場 1-16-12最寄り駅神泉駅 電話03-5465-0404 営業時間ディナー: 月曜日-日曜日 18:00-4:00(ラストオーダー 3:00)// ランチ   : 土曜日-日曜日...

肉の部位により調理方法を変えてご提供 「シュラスカリア スーペル バッカーナ」[銀座]

肉の部位により調理方法を変えてご提供 「シュラスカリア スーペル バッカーナ」[銀座]

定番のピッカーニャ(イチボ)やアルカトラ(モモ)、クッピン(コブ肉)は勿論、希少部位のパレッタ(ミスジ)等、部位に合わせた切り方で、シュラスコマシーンだけではなく、特注のグリルで焼き上げるシュラスカリア スーペル バッカーナ シュラスカリア スーペル バッカーナさんにて、当店のアルゼンチン産牛肉・リブロースをご賞味いただけます。 詳しくは シュラスカリア スーペル バッカーナさんの各ページをチェックしてください。 ※ご予約推奨※・ホームページ:https://bacana-ginza.com/【店舗責任者:松井より】執筆中。  ■ 店舗情報 ----------------------------------------------------- シュラスカリア バッカーナ デマイス 住所〒104-0061  東京都中央区銀座2-5-19PUZZLE銀座10階最寄り駅JR有楽町駅 電話03-6228-5627...

ブラジルを代表するシュラスコが食べ放題 「シュラスカリア バッカーナ デマイス」[新橋]

ブラジルを代表するシュラスコが食べ放題 「シュラスカリア バッカーナ デマイス」[新橋]

ブラジルのラテンの雰囲気を思う存分楽しめるシュラスカリア バッカーナ デマイス シュラスカリア バッカーナ デマイスさんにて、当店のアルゼンチン産牛肉・リブロースをご賞味いただけます。モデルで女優の蜂谷晏海さんの『はっちーちゃんねる』で紹介されました!https://youtu.be/SSQLHhRQt2o 詳しくはシュラスカリア バッカーナ デマイスさんの各ページをチェックしてください。 ※ご予約推奨※・ホームページ:https://bacana-ginza.com/【店舗責任者:松井より】執筆中。  ■ 店舗情報 ----------------------------------------------------- シュラスカリア バッカーナ デマイス 住所〒104-0061  東京都中央区銀座8-8-1第七セントラルビルB1F最寄り駅JR新橋駅 電話03-6228-5627 営業時間【ランチ】月~金...

赤身肉ステーキの専門店 「カルネジコ」[浦和]

赤身肉ステーキの専門店 「カルネジコ」[浦和]

赤身肉のステーキ専門店カルネジコ カルネジコさんにて、当店のアルゼンチン産牛肉・リブロースをご賞味いただけます。 詳しくは カルネジコさんの各ページをチェックしてください。 ※ご予約推奨※・ホームページ:https://carnegico--akaminiku.owst.jp/【店舗責任者:松井より】執筆中。  ■ 店舗情報 ----------------------------------------------------- カルネジコ 住所〒330-0062  埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目10-17最寄り駅浦和駅 電話048-834-4129 営業時間月、火、木~日: 11:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 17:30~22:30 (料理L.O....

外壁のイグアナがトレードマークのラテンリゾートな一軒家 「コスタ ラティーナ」[渋谷]

外壁のイグアナがトレードマークのラテンリゾートな一軒家 「コスタ ラティーナ」[渋谷]

屋上テラスのあるリゾートな一軒家で、本格的ラテン料理やパスタなどが気軽に深夜まで楽しめるコスタ ラティーナ コスタ ラティーナさんにて、当店のアルゼンチン産牛肉・リブロースをご賞味いただけます。 詳しくは コスタ ラティーナさんの各ページをチェックしてください。 ※ご予約推奨※・ホームページ:http://costa-latina.com/esn//【店舗責任者:松井より】執筆中。  ■ 店舗情報 ----------------------------------------------------- コスタ ラティーナ 住所〒153-0041  東京都目黒区駒場 1-16-12最寄り駅神泉駅 電話03-5465-0404 営業時間ディナー: 月曜日-日曜日 18:00-4:00(ラストオーダー 3:00)// ランチ   : 土曜日-日曜日...

肉の部位により調理方法を変えてご提供 「シュラスカリア スーペル バッカーナ」[銀座]

肉の部位により調理方法を変えてご提供 「シュラスカリア スーペル バッカーナ」[銀座]

定番のピッカーニャ(イチボ)やアルカトラ(モモ)、クッピン(コブ肉)は勿論、希少部位のパレッタ(ミスジ)等、部位に合わせた切り方で、シュラスコマシーンだけではなく、特注のグリルで焼き上げるシュラスカリア スーペル バッカーナ シュラスカリア スーペル バッカーナさんにて、当店のアルゼンチン産牛肉・リブロースをご賞味いただけます。 詳しくは シュラスカリア スーペル バッカーナさんの各ページをチェックしてください。 ※ご予約推奨※・ホームページ:https://bacana-ginza.com/【店舗責任者:松井より】執筆中。  ■ 店舗情報 ----------------------------------------------------- シュラスカリア バッカーナ デマイス 住所〒104-0061  東京都中央区銀座2-5-19PUZZLE銀座10階最寄り駅JR有楽町駅 電話03-6228-5627...

ブラジルを代表するシュラスコが食べ放題 「シュラスカリア バッカーナ デマイス」[新橋]

ブラジルを代表するシュラスコが食べ放題 「シュラスカリア バッカーナ デマイス」[新橋]

ブラジルのラテンの雰囲気を思う存分楽しめるシュラスカリア バッカーナ デマイス シュラスカリア バッカーナ デマイスさんにて、当店のアルゼンチン産牛肉・リブロースをご賞味いただけます。モデルで女優の蜂谷晏海さんの『はっちーちゃんねる』で紹介されました!https://youtu.be/SSQLHhRQt2o 詳しくはシュラスカリア バッカーナ デマイスさんの各ページをチェックしてください。 ※ご予約推奨※・ホームページ:https://bacana-ginza.com/【店舗責任者:松井より】執筆中。  ■ 店舗情報 ----------------------------------------------------- シュラスカリア バッカーナ デマイス 住所〒104-0061  東京都中央区銀座8-8-1第七セントラルビルB1F最寄り駅JR新橋駅 電話03-6228-5627 営業時間【ランチ】月~金...

News

2023年価格改定のお知らせと2023年から販売する牛肉について

2023年価格改定のお知らせと2023年から販売する牛肉について

ドン・ロッシ店主の松井です。2023年1月1日から価格が変わります。商品によって値上げ幅は異なりますが、全体的に見ると約10~20%程度UPとなります。その代わり、1月中旬ごろより1万円以上のご購入で送料無料とさせていただきます。(沖縄・離島は除く)送料無料の対象商品についてですが、セール品、福袋、ハンバーグ等、対象外の商品があります。 以下、これまでの経緯について説明させていただきます。 【本件はアルゼンチンビーフの輸入事情をベースに話します】今年の初めに次回仕入れ分から値上げされる旨を聞いておりました。今に至るまで値上げが2回ございましたが、ほぼ価格据え置きで何とか本日まで持たせる事が出来ました。これを実現するにあたって、当店をご利用されているお客様の皆様、開店時からお付き合いしてくださっている常連のお客様、Camp fireでのクラファン支援してくれた支援者の皆様、お取引先様をご紹介頂いた各関係の皆様、今日至るまでお付き合いしてくださってる飲食店の皆様に心から厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。 現在の在庫についてはこれまでの仕入れ数量と比較して、約40%程度の仕入れ量と抑えています。そのため昨年よりも数量が限定的となります。その代わり、アルゼンチンビーフについては部位のバリエーションを増やす予定で、今後更に世界各国のレアな牛肉を扱っていく予定です。【アルゼンチンビーフ部位のバリエーションについて】・サーロイン ⇒ レギュラー販売・リブロース ⇒ レギュラー販売・ヒレ ⇒ レギュラー販売・肩ロース ⇒ レギュラー販売・ランプ(イチボ)⇒ テスト販売予定・Tボーン ⇒ テスト販売予定・骨付きリブ ⇒ テスト販売予定ハラミ、内もも、バラ、骨付きバラ、フランクはアルゼンチン国内の需要が高く、2023年12月まで輸入不可の予定です。ハラミとバラ、内ももは本当に美味しく比較的リーズナブルな部位なので解禁される事を願うばかりです。【世界各国のレアな牛肉の取扱について】■スペイン産若牛・リブロース(Roca社) ⇒ 2月頃入荷予定 レギュラー販売・サーロイン(Viñas社) ⇒ レギュラー販売予定・肩ロース(Covap社)⇒レギュラー販売予定■スペイン産ガリシア牛・リブロース(Novafrigsa社)⇒調整中・サーロイン(Novafrigsa社)⇒調整中■ウルグアイ産(Marfrig社)・サーロイン ⇒ テスト販売予定・リブロース ⇒ レギュラー販売・ヒレ ⇒ テスト販売予定・肩ロース ⇒ テスト販売予定・ランプ(イチボ)⇒ テスト販売予定上記以外の国の牛肉を取り扱っている商社様を当たってはいますが、思うような結果が得られないので、卸先をお探しの商社様、このページを見ておられましたら是非お問い合わせフォームより松井宛にご連絡お願いします。国産牛肉、鶏肉、豚肉も勿論ウェルカムです。またアルゼンチンビーフ大好きな投資家で、当店の事業をバックアップしても良いよ!と、思っていらっしゃる方おりましたら是非ともご協力お願いします。いつでもbien venidosです。皆様のおかげで売上は確かに年ごとに上がっておりますが、一人で頑張るのは疲れました。2023年は沢山の仲間と頑張りたいです。引き続きよろしくお願いいたします。

年末の挨拶

年末の挨拶

皆様、こんにちは。ドン・ロッシ店主の松井です。表題の年末の挨拶ということで、先日、駐日アルゼンチン共和国大使館に年末の挨拶に伺わせて頂きました。今年度のアルゼンチンビーフ普及活動における結果報告と来年の目標について、報告させていただきました。アルゼンチン大使館様からは数々のVIPが訪問された際に当店のアルゼンチンビーフを振舞っており、とても評価が高く大変喜ばれているとお声を頂きました。アルゼンチン大使館様 いつもありがとうございます。来年も引き続きよろしくお願いいたします。そして、当店を知ってお付き合いくださっているお客様の皆様、2020年12月の開店時から今もなお、お付き合いくださっているお客様の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。来年は更に満足いただけるよう努めてまいりますので引き続きよろしくお願いいたします。皆様にとって素敵な一年になりますように

年末年始の営業について

年末年始の営業について

佐川急便が1月1日のみお休みとのことなので当店も1月1日の発送は無しとなります。その日以外で当店に在庫がある商品であれば基本のスケジュール通り、ご注文から1週間以内の発送で商品を発送させていただきます。リブロース500gと1kgブロックはオーダー受けてからカットするので、発送まで10営業日程度頂いておりますが、倉庫から原木取り寄せし、カット委託している工場のスケジュールまで加味すると、1月13日(金)からの発送になります。ご注文前に納品予定日の確認をされたいお客様はご遠慮なくチャットかお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。電話は外出している可能性があるのでメールだと間違いないです。お問い合わせフォームはこちらから年末年始は配送会社が着日指定や時間指定通りの配送が難しいとのことですので、ゆとりを持ってご注文くださいますようお願い申し上げます。当店に在庫が無い商品については1月9日(月)から商品の準備を開始し、順次発送させていただきます。※上記の通り1月13日(金)から発送開始予定皆様、今年一年大変お世話になりありがとうございました。今年の最後にワールドカップでアルゼンチンが優勝しました。本当に最高の一年です。来年は皆様にとって沢山の幸せと、更に良い一年になるように祈っています。僕は皆さんに引き続き最高の肉たちを届けられるよう努めて参ります。来年の2月にはワインソムリエの先生を招き、日本未発売のアルゼンチンワインと当店のお肉を楽しむ会を開く予定です。詳細は追って告知させていただきます。そこで皆様とお会いできれば幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。店主・松井

ブラックフライデーセール無事に終わりました。

ブラックフライデーセール無事に終わりました。

こんばんは。ドン・ロッシ店主の松井です。現在、金曜日夜中の12時頃です。あと数時間で日本とスペインの試合がありますね。これを書き終えたらソファで仮眠取りたいと思います。表題の通り、たった今ブラックフライデーセールを無事に終えることが出来ました。今年は昨年に比べて沢山のお客様に買って頂き本当に嬉しく感じています。本当にありがとうございました。商品は注文の先着順に順次発送しておりますが、来週火曜日にはブラックフライデーセールでの注文商品全て発送完了するする予定で進行しておりますので、ご安心ください。今年度のブラックフライデーセールは僕にとって色んな想いが込みあがったので勝手ながらに書かせていただきます。常連のお客様に伝えたいです。本当にいつも支えてくださって本当に心から感謝しています。ありがとうございます。あと、この機会に初めて購入してくれた方々へ感謝申し上げます。ドン・ロッシのお肉を好きになってくれたら幸いです。これからのドン・ロッシについてですが、お客様との距離感を縮めて行きたいなと考えています。ざっと頭の中にある構想を書きます。・常連様への特典 毎回%OFFを自動的に設定できるような仕組みを作りたい。・お客様が誰かにウチのサイトを勧めて、その誰かが買ってくれたら、常連様に還元する仕組みを作りたい。・常連様とアサードしたい。というか僕にその肉を焼かせてください。・これからドンロッシの敷地内(千葉県いすみ市)の庭にキャパ20名程度のBBQ場を作る予定なので、出来たらBBQに招待したい。・来年2月頃に都内の某カ所で日本未上陸のワインインポーターとソムリエ界の大先生とでワインと肉を楽しんで勉強する会を開くので、そこに常連様を招待したい。・常連様同士が繋がるような交流の場を設けたい。と、来年は色々と挑戦していきますので、お楽しみ頂ければ幸いです。一つ一つ形にしていきたいと思います。あと、最後に一つ。WEBデザイン制作会社の代表から肉ソムリエになるまでのエピソードだったり、僕がどんな人間だったのかとか、この仕事をしなければ気付きもしなかったようなトレビア的なエピソードなどをここのブログで書いていきたいと思います。多分、それなりに良い想いと嫌な想いをしてきているので面白い内容にはなると思います、うん多分。では、皆様に素敵な毎日が訪れますように。日本代表が勝ちますように。勝ったら今扱っているスペイン産牛肉一律1,000円にしようかな。。。うーん、、、それやったら赤字越えのただのプレゼントになるな。。。ちょっと考えます。

2023年価格改定のお知らせと2023年から販売する牛肉について

2023年価格改定のお知らせと2023年から販売する牛肉について

ドン・ロッシ店主の松井です。2023年1月1日から価格が変わります。商品によって値上げ幅は異なりますが、全体的に見ると約10~20%程度UPとなります。その代わり、1月中旬ごろより1万円以上のご購入で送料無料とさせていただきます。(沖縄・離島は除く)送料無料の対象商品についてですが、セール品、福袋、ハンバーグ等、対象外の商品があります。 以下、これまでの経緯について説明させていただきます。 【本件はアルゼンチンビーフの輸入事情をベースに話します】今年の初めに次回仕入れ分から値上げされる旨を聞いておりました。今に至るまで値上げが2回ございましたが、ほぼ価格据え置きで何とか本日まで持たせる事が出来ました。これを実現するにあたって、当店をご利用されているお客様の皆様、開店時からお付き合いしてくださっている常連のお客様、Camp fireでのクラファン支援してくれた支援者の皆様、お取引先様をご紹介頂いた各関係の皆様、今日至るまでお付き合いしてくださってる飲食店の皆様に心から厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。 現在の在庫についてはこれまでの仕入れ数量と比較して、約40%程度の仕入れ量と抑えています。そのため昨年よりも数量が限定的となります。その代わり、アルゼンチンビーフについては部位のバリエーションを増やす予定で、今後更に世界各国のレアな牛肉を扱っていく予定です。【アルゼンチンビーフ部位のバリエーションについて】・サーロイン ⇒ レギュラー販売・リブロース ⇒ レギュラー販売・ヒレ ⇒ レギュラー販売・肩ロース ⇒ レギュラー販売・ランプ(イチボ)⇒ テスト販売予定・Tボーン ⇒ テスト販売予定・骨付きリブ ⇒ テスト販売予定ハラミ、内もも、バラ、骨付きバラ、フランクはアルゼンチン国内の需要が高く、2023年12月まで輸入不可の予定です。ハラミとバラ、内ももは本当に美味しく比較的リーズナブルな部位なので解禁される事を願うばかりです。【世界各国のレアな牛肉の取扱について】■スペイン産若牛・リブロース(Roca社) ⇒ 2月頃入荷予定 レギュラー販売・サーロイン(Viñas社) ⇒ レギュラー販売予定・肩ロース(Covap社)⇒レギュラー販売予定■スペイン産ガリシア牛・リブロース(Novafrigsa社)⇒調整中・サーロイン(Novafrigsa社)⇒調整中■ウルグアイ産(Marfrig社)・サーロイン ⇒ テスト販売予定・リブロース ⇒ レギュラー販売・ヒレ ⇒ テスト販売予定・肩ロース ⇒ テスト販売予定・ランプ(イチボ)⇒ テスト販売予定上記以外の国の牛肉を取り扱っている商社様を当たってはいますが、思うような結果が得られないので、卸先をお探しの商社様、このページを見ておられましたら是非お問い合わせフォームより松井宛にご連絡お願いします。国産牛肉、鶏肉、豚肉も勿論ウェルカムです。またアルゼンチンビーフ大好きな投資家で、当店の事業をバックアップしても良いよ!と、思っていらっしゃる方おりましたら是非ともご協力お願いします。いつでもbien venidosです。皆様のおかげで売上は確かに年ごとに上がっておりますが、一人で頑張るのは疲れました。2023年は沢山の仲間と頑張りたいです。引き続きよろしくお願いいたします。

年末の挨拶

年末の挨拶

皆様、こんにちは。ドン・ロッシ店主の松井です。表題の年末の挨拶ということで、先日、駐日アルゼンチン共和国大使館に年末の挨拶に伺わせて頂きました。今年度のアルゼンチンビーフ普及活動における結果報告と来年の目標について、報告させていただきました。アルゼンチン大使館様からは数々のVIPが訪問された際に当店のアルゼンチンビーフを振舞っており、とても評価が高く大変喜ばれているとお声を頂きました。アルゼンチン大使館様 いつもありがとうございます。来年も引き続きよろしくお願いいたします。そして、当店を知ってお付き合いくださっているお客様の皆様、2020年12月の開店時から今もなお、お付き合いくださっているお客様の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。来年は更に満足いただけるよう努めてまいりますので引き続きよろしくお願いいたします。皆様にとって素敵な一年になりますように

年末年始の営業について

年末年始の営業について

佐川急便が1月1日のみお休みとのことなので当店も1月1日の発送は無しとなります。その日以外で当店に在庫がある商品であれば基本のスケジュール通り、ご注文から1週間以内の発送で商品を発送させていただきます。リブロース500gと1kgブロックはオーダー受けてからカットするので、発送まで10営業日程度頂いておりますが、倉庫から原木取り寄せし、カット委託している工場のスケジュールまで加味すると、1月13日(金)からの発送になります。ご注文前に納品予定日の確認をされたいお客様はご遠慮なくチャットかお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。電話は外出している可能性があるのでメールだと間違いないです。お問い合わせフォームはこちらから年末年始は配送会社が着日指定や時間指定通りの配送が難しいとのことですので、ゆとりを持ってご注文くださいますようお願い申し上げます。当店に在庫が無い商品については1月9日(月)から商品の準備を開始し、順次発送させていただきます。※上記の通り1月13日(金)から発送開始予定皆様、今年一年大変お世話になりありがとうございました。今年の最後にワールドカップでアルゼンチンが優勝しました。本当に最高の一年です。来年は皆様にとって沢山の幸せと、更に良い一年になるように祈っています。僕は皆さんに引き続き最高の肉たちを届けられるよう努めて参ります。来年の2月にはワインソムリエの先生を招き、日本未発売のアルゼンチンワインと当店のお肉を楽しむ会を開く予定です。詳細は追って告知させていただきます。そこで皆様とお会いできれば幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。店主・松井

ブラックフライデーセール無事に終わりました。

ブラックフライデーセール無事に終わりました。

こんばんは。ドン・ロッシ店主の松井です。現在、金曜日夜中の12時頃です。あと数時間で日本とスペインの試合がありますね。これを書き終えたらソファで仮眠取りたいと思います。表題の通り、たった今ブラックフライデーセールを無事に終えることが出来ました。今年は昨年に比べて沢山のお客様に買って頂き本当に嬉しく感じています。本当にありがとうございました。商品は注文の先着順に順次発送しておりますが、来週火曜日にはブラックフライデーセールでの注文商品全て発送完了するする予定で進行しておりますので、ご安心ください。今年度のブラックフライデーセールは僕にとって色んな想いが込みあがったので勝手ながらに書かせていただきます。常連のお客様に伝えたいです。本当にいつも支えてくださって本当に心から感謝しています。ありがとうございます。あと、この機会に初めて購入してくれた方々へ感謝申し上げます。ドン・ロッシのお肉を好きになってくれたら幸いです。これからのドン・ロッシについてですが、お客様との距離感を縮めて行きたいなと考えています。ざっと頭の中にある構想を書きます。・常連様への特典 毎回%OFFを自動的に設定できるような仕組みを作りたい。・お客様が誰かにウチのサイトを勧めて、その誰かが買ってくれたら、常連様に還元する仕組みを作りたい。・常連様とアサードしたい。というか僕にその肉を焼かせてください。・これからドンロッシの敷地内(千葉県いすみ市)の庭にキャパ20名程度のBBQ場を作る予定なので、出来たらBBQに招待したい。・来年2月頃に都内の某カ所で日本未上陸のワインインポーターとソムリエ界の大先生とでワインと肉を楽しんで勉強する会を開くので、そこに常連様を招待したい。・常連様同士が繋がるような交流の場を設けたい。と、来年は色々と挑戦していきますので、お楽しみ頂ければ幸いです。一つ一つ形にしていきたいと思います。あと、最後に一つ。WEBデザイン制作会社の代表から肉ソムリエになるまでのエピソードだったり、僕がどんな人間だったのかとか、この仕事をしなければ気付きもしなかったようなトレビア的なエピソードなどをここのブログで書いていきたいと思います。多分、それなりに良い想いと嫌な想いをしてきているので面白い内容にはなると思います、うん多分。では、皆様に素敵な毎日が訪れますように。日本代表が勝ちますように。勝ったら今扱っているスペイン産牛肉一律1,000円にしようかな。。。うーん、、、それやったら赤字越えのただのプレゼントになるな。。。ちょっと考えます。

日本語